amazonバナー

2012年1月2日月曜日

DragonAge:Originsその1

2011年12月にプラチナ化してDLCもてんこ盛りで
お得感満載だったので購入したDragonAge:Origins。

昨日ようやくOriginsはクリアしたんだけど、
こんなにしょっちゅうセーブするゲームはスパロボ以来だな…ww
オートセーブがあるにはあるけどある程度決まった所でしかしてくれないので
最初に癖つけとかないと結構泣きを見るハメに(´;ω;`)

ていうのも、戦闘が結構シビアで考えなしに突っ込むとすぐ全滅するので
(雑魚戦でもその危険が常にある)

ギンガナム「ダークスポーンごときになぁ、このパーティが負けるわきゃねぇだろぉ!」

と油断してると普通に全滅して数時間がパァてことが何度か…orz
 なので戦闘が終わったらセーブ、敵がいそうだなぁてとこの前でセーブ、
てな感じで保険をかけながら進めた。

 まぁでも中盤以降は慣れてきてかなり楽しめた。
戦闘はFF11とかFF12みたいな感じといえばわかりやすいかな。
ガンビットシステムに慣れてたらすんなり慣れるんじゃないかなぁと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿